スマホサイトで活躍するかも!?格納型サイドメニューのパターン
レスポンシブデザインやスマホサイトなどで格納型のサイドメニューを選択するケースも増えてきました。今回はそんな時に参考になりそうなサイドメニューのパターンをピックアップ。
わたくし的備忘録。
レスポンシブデザインやスマホサイトなどで格納型のサイドメニューを選択するケースも増えてきました。今回はそんな時に参考になりそうなサイドメニューのパターンをピックアップ。
必要だったんで個人的にまとめ。
テーブル(表)をレスポンシブにする素晴らしすぎるjQueryプラグインです。まずはデモ版をご覧ください。
久しぶりに唸りましたよ。。発想が素晴らしい!
またまたGoogleが面白いサービスをローンチ。まずはこちらの動画をご覧ください。
デザイン性の高いUIをまとめたサイトは多くありますが、今日は使いにくい、わかりにくいといった「BAD UI」を集めたサイトをご紹介。
Googleが提供するAndroid搭載端末のブランド「nexus」シリーズのウェブサイトが公開されています。
一般の大学生が作った就活サイト「菊池良 新卒採用2014特設サイト」がとてもいいです。
過去15年間のアップルウェブサイト「Apple.com」のトップページが一枚のスライドにまとめられています。
BVDによるスウェーデンのスウェーデンのセブンイレブンのリブランディング事例。