大人気「うどん県バッジ」に続く!?ミニチュアの讃岐うどんをあしらった「うどん県ペーパーウエート」
以前このブログで紹介したうどん県バッジは今月14日に再販が決定し今なお品薄状態が続くうどん県グッズの大人気商品。そんなうどん県バッジに続けとばかりに香川県綾川町の道の駅「滝宮」綾川町うどん会館が「うどん県ペーパーウエート」を発売。
わたくし的備忘録。
以前このブログで紹介したうどん県バッジは今月14日に再販が決定し今なお品薄状態が続くうどん県グッズの大人気商品。そんなうどん県バッジに続けとばかりに香川県綾川町の道の駅「滝宮」綾川町うどん会館が「うどん県ペーパーウエート」を発売。
またまたマクドナルドが面白いキャンペーンを開始。あなたの応援しているJリーグのクラブチームが勝つと
もれなくマクドナルドのオトクなクーポンがもらえるという「マクドナルド×コカ・コーラ マイJクラブ プログラム」キャンペーン。
グラフィックデザイナーのLumen Bigottのwebサイトで公開された「ソーシャルメディアな靴」が素晴らしい。色使いもかわいくて販売されてたら欲しい・・・
最初は興味が無かったのにヒントを小出しにされるとついつい考えちゃって答えを知りたくなる。そんな心理をついた秀逸なポスターをご紹介。何が描かれているかわかりますか??
名古屋グランパスは5月25日のC大阪戦に向け、試合と同日に公開される映画「メン・イン・ブラック3」と共同でプロモーションを展開。名古屋グランパスのケネディ、ダニルソン、ダニエルの3選手が、MIBのあの有名なポスターのパロディー版として登場しています。
かわいいぜ。
百聞は一見に如かず。
まずはこちらをご覧ください。
4月26日にオープンした渋谷ヒカリエ。商業施設をはじめ、オフィスや劇場のような文化施設など、多様な機能を掛け合わせた渋谷の新しいランドマーク。
そんな渋谷ヒカリエのロゴが印象的で「Hikarie」の「i」と「a」と「e」の下が切れたデザインになっています。
iGoogle内に表示しているgmailやgoogleリーダー、googleカレンダー等が表示されない場合がある。未だに根本的な解決法は不明だがとりあえずの対処法のみ掲載しておく。
MTV NetworksやThe New York Timesなど大手企業をクライアントに持つアメリカのmCROXTON DESIGN。そのメインデザイナーであるMichael Croxtonのプロジェクト「MODBOT」のチュートリアル動画が分かりやすい上にデザインも素敵でした。