レゴ好き必見!ChromeとGoogleMapでレゴの世界を作る「Build with Chrome」
オーストラリアとニュージーランドにレゴを使って建物を建てていくプロジェクト「Build with Chrome」。ChromeでGoogleにログイン後、自分の土地を与えられてレゴを使って自由に自分のお城が築くことができます。
わたくし的備忘録。
オーストラリアとニュージーランドにレゴを使って建物を建てていくプロジェクト「Build with Chrome」。ChromeでGoogleにログイン後、自分の土地を与えられてレゴを使って自由に自分のお城が築くことができます。
Pinterestを使ったプロモーション事例を探していた時に見つけたユニクロのプロモーション「UNIQLO Dry Mesh Project」。Pinterestのインターフェースを活かしたすばらしいアイデアです。まずはこちらの動画をご覧ください。
pinterest、facebook、twitterなど有名SNSで60秒以内に行われたアクションを比較したインフォグラフィック。
ミュージシャン、DJ、プロデューサー、デザイナーなどさまざまな肩書きをもつ藤原ヒロシさんがセレクトしたアイテムを毎日24時間限定で紹介し、リンク先から実際に購入することもできるというECサイト「fragment24.」がローンチ。
ロンドンの超人気デパートSELFRIDGES。店内にはセルフリッジス独特のクリエイティブなセレクトグッズが目白押し。今日はそんなセルフリッジスで販売されている飴ちゃんのパッケージをご紹介。
「デヴィッド・リンチ」というとイレイザーヘッドやツイン・ピークスに代表されるように映画監督としての彼を思い浮かべる方が多いように思います。しかし今回は映画以外の絵画や写真、アニメーションや立体作品など、様々な作品が展示されているようです。
バナー広告がサイト全体と連動し強力なインパクトを残すジャックバナー。今回はlivedoor.comをウルトラマンがジャック!サイト全体を使い壮絶な戦いを繰り広げています。
スウェーデンが国の公式ツイッターアカウント(@Sweden)の管理・投稿権限を一人の国民へ一時的に付与しスウェーデンの「生の声」を投稿してもらうプロジェクト。管理権限は毎週別の国民が管理、投稿を行っています。
ベルリンに拠点を置くグラフィックデザイナーMarkus Gerke氏がデザインしたinstagramなサングラス「Instaglasses」。まずはこちらの画像をご覧ください。
先日に引き続きカンヌ国際広告祭での日本勢の受賞ネタ。今回ご紹介するのはAKB48の中心メンバーが出演したグリコ アイスの実「The Secret Idol」です。